東京・親子の遊び場 PR

雲シート・芝シートどっち?家族で池袋プラネタリウムコミカミノルタ

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
プラネタリウム、雲シート芝シートどっちがいい?

家族でおすすめのお出かけスポット
『プラネタリウム』


その中でも気になっていた
池袋コミカミノルタ・プラネタリウム満天『雲シート』を家族3人(パパ・ママ・幼児)で行ってきたので、雲シート芝シートどっちがオススメかを紹介!


家族、特に幼児連れで
初プラネタリウムに行ってみようかな、という方はご参考ください。


そして、カップルの状況はいかに?
ついでに報告してるのでデートで行く方は目次からどうぞ☆

Sponsored Links

池袋プラネタリウムコミカミノルタの雲シート、芝シートどっちが見やすい?

プラネタリウム 雲シート 芝シート

プラネタリウム・コミカミノルタの
『雲シート』『芝シート』
どちらも可愛いので、どっちを予約しようか迷いますが、

『雲シート』がおすすめ!

シートの料金は、

雲シート・3800円
芝シート・3500円
一般シート・大人1500円
一般シート・4歳以上900円

雲・芝シートは
一律でこの値段なので、
パパ+ママ+幼児なら、雲か芝シートの方がお得です。

少し狭くなりますが
パパ+ママ+幼児2人でもいけます。

(ただし、小学生以上は2人までということなので大人3人はNG)

『雲シート』の中でも、
オススメはもちろんど真ん中

正直、両端の2つの雲シートは
ドームギリギリで見にくいです。

でも、そんなことは消し去るほどの快適さ&スペシャル感はありです。

今回は、端っこの雲シートしか予約がとれませんでしたが、プラネタリウムに入って雲シートを見つけると、娘は一気にテンション⤴︎⤴︎「わぁ〜お姫様のベッドみたい〜!」と大喜び。(母、すでに来てよかったと満足)

可愛いしろくまの抱き枕もあって、
ぎゅーっと抱きしめながら、
ぴょんぴょん跳ねて大はしゃぎ。

シートはフッカフカ。
親は寝転んだ途端『寝そう…』

疲れてるパパママは
一般シートの方がいいかも…疲れて雲シートだと、寝落ち確実

『芝シート』も素敵な感じで、
今度は芝シートも予約してみようかなぁ、なんて思いました。

プラネタリウム 芝シート

雲シートも芝シートも
かなり前の方です。

プラネタリウムで前の方の席は
見づらくチケットが売れ残るので、
その場所をこんな特別な席にした、というナイスなビジネスアイデアですね。

そして、上演が始まってみると
うん、
やっぱり見づらいのは確かでした…。

寝転んでるので
首は痛くはなりませんが、上演作品によってはアッチ向いたりコッチ向いたり、ちょっと首が忙しいかも。

雲シートでも、端っこはそこそこ見づらい。
雲シートなら真ん中3つが絶対いいです。

そして、
素敵な感じの芝シートですが、
雲シートの位置でこれだと、
芝シートはもっと見ずらそう、芝も捨て難いけど、やっぱ雲だなぁ、と思いました。

だって、
ここがドームの端っこなので
芝シートはかなりギリギリ前方です▼

プラネタリウム 雲シートの見やすさ

ただし、
雲シートの端っこより、
芝シートの真ん中のが見やすそう
(または同じくらい)です。

それに、
芝シートは落ちる心配がないので、
ねんねの赤ちゃんや、
上演中にコロコロ落ち着きない子にはオススメです。

(親が寝てしまい、子供が転落…という心配はなさそう)

また、雲シートは
身長が180以上のパパは足が出ると思います。

最初から
子供だけにプラネタリウムを見せて、
ゴローンと寝て休む予定のパパは芝シートが◎です。

今回は雲シートの端っこで
見づらくはありましたが、
子供が大喜びだったので、次も絶対、雲シート!

プラネタリウムコミカミノルタは
スカイツリー内にもあり、スカイツリーの方には『三日月シート』があるのでそっちも今度行ってみようと思います。

まとめると、

雲シート真ん中3つか、芝シートの真ん中がオススメ!

次に、家族で行くのに
周りはカップルだらけか?について▼

Sponsored Links

プラネタリウムの雲シート&芝シートはカップルだらけ?

プラネタリウム 芝シート

プラネタリウム・コミカミノルタの
雲シート&芝シートはカップルだらけ?

いいえ、
そんなことはなかったです。

カップルはもちろんいましたが、
どちらかというと子連れ家族の方が多めでした。

カップルが多いかどうかは
上演の時間次第だと思います。

私が見に行ったタイミングは、
ちょうど土日のお昼すぎというファミリーが多い時間帯で、しかも大人も子供もOKな作品だったせいか、待合室は子供が多かったです

見たのはこちら『星の旅』▼

プラネタリウム 上映作品

その他の上演作品はこちら

ネットの口コミを見ると、
『カップル向け・デートスポット』という記事が多かったので、いちゃいちゃカップルだらけだと微妙だなぁ…と思ってたのですが、お昼は小さい子供連れ家族の方が多くてほっとしました。

ちょっと余計なお世話ですが…
カップルの方なら確実に『雲シート』がオススメ。

『芝シート』は、実際に行ってみると
雲シートの位置から見下ろすかのごとく丸見え

プラネタリウム 雲シート カップル

それに、お隣さんが近いっ!!

この状態なので、
もし隣や後ろに子連れ家族なんていたら、
全くロマンティックな雰囲気にならないと思います(笑)

「あの人チューしてるーママみてー!」
なんて指さされるならまだマシですが、

なんせ幼児ですので
「ママ〜、始まる前にう◯ちー!」
なんて会話も飛びかうでしょう…。

(子供の声、透き通るように響く…)

上演してからは、
ヒソヒソ声でも会話すると、
すぐにスタッフの方が飛んできて注意されるので静かには見れます。(我が家も、他の家族も注意されてました…)

ただし、これは
子供が来そうな時間帯のみの話なので、
夕方以降の上演時間なら、雲シート・芝シートでもどちらでもOKだと思います。

私が行った時も、
隣の雲シートに大学生っぽいカップルがいました。

手もつながず、少し離れて寝転んで、
ドキドキ緊張した様子…
その隣の雲シートで幼児がテンションMAXでゴメンね!

ムードぶち壊しちゃったかしら…

Sponsored Links

子供をプラネタリウムに連れていくなら何歳から?子供におすすめのプラネタリウム

プラネタリウム

プラネタリウムは
天体や歴史の話が盛りだくさんで
子供にとってもいい勉強になる!

何歳からがおすすめかというと、
2歳以上

なぜかというと、0〜2歳は
結構な確率で泣きます(^_^;)

うちの子も2歳ごろ連れて行ったのですが、初めはルンルン、しかし上演が始まり暗くなったとたん大泣きで『怖い!でる!』と怒り、結局その後、3歳すぎまで行くことはありませんでした。

今では泣く子がいると
『あの子泣いちゃったねー』と
お姉さんぶってますが、あなたも少し前まで大泣きだったのよ…

プラネタリウムの中には
『泣いても退出しなくてOK』の幼児用プログラムを上演している所もあるのでチェックしてみてください。

科学館や文化センターなど公共施設にあるプラネタリウムは、無料〜300円くらいで観れるので、プラネタリウムが初めての子にはオススメです。

都内ですと、

国立天文台
(無料)
三鷹にある国立天文台の4D2Uドームシアター
かなりクオリティが高く好評です。(緊急事態宣言中は中止?)

品川区五反田文化センター
(4歳〜50円・大人200円)
親子向けプログラムあり。

新宿コズミックセンタープラネタリウム
(子ども無料・大人300円)
西早稲田駅からすぐ、親子むけプログラムあり。

コスモプラネタリウム渋谷
(幼児無料・大人600円)
渋谷区文化総合センター内にあり、
プラネタリウムの貸し出しもやってます。

中野ZERO
(3歳〜110円・大人230円)
赤ちゃん〜幼児が泣いてもOKなプログラムあり。
都内で残ってる一番古いプラネタリウムで、昭和感が半端なくまた行きたくなるけどデートには絶対不向き!

などなど、
全国各地の公共施設の
プラネタリウムで親子向けプログラムやっています。

ということで、
池袋コミカミノルタ・雲シート&芝シートのレビューでした♪

どちらかなら
雲シートがいいよ!